menu

効率的という考え方

コストパフォーマンス、タイムパフォーマンスは、ある程度、軌道に乗ってから言えることだと思います。


まずはがっぷり四つに組んで1日1日に時間かけて取り組む。

悩む、教えてもらう、考える、自力で解ける、のように、プロセスにも時間をかけることが大事です。

ここでメンタル的な耐性や集中力も養われることになります。


ここであまりに最初からコスパ重視で、基礎・応用の演習量や本来の必要な期間をショートカットした付け焼き刃の勉強は、ある種、入試本番で“賭け”になります。

合格したら結果オーライではありますが、不安定な合格可能性を心配する勉強にコスパ・タイパと言えるのか、長い目で見た人間形成において、ほんとに疑問です。

指導の最中からわかることとしては、教師が横に立つと、答えを出してくれる、計算ミスした所はどこか、見つけてくれると思ってペンをおいて待つ姿勢を無意識にとる学生が出てきます。

やはり、これは、新しい内容に出会うごとに積極的な吸収姿勢でなく、外部からの応援・解決「待ち」の姿勢がくせになっているのです。


きちんとした学習習慣のもとに培った学力で初めて自学が管理できるメンタルが作られ、

それによってまめに軌道修正して調整できると、タイパ、コスパよしと思います。

学力だけでなく、メンタル面の成熟の両方が養われる学生時代に、文字通りのコスパ・タイパって何か、一度見直しをしてみて頂く大切な考え方です。

60分1回の無料体験授業実施中
お友達紹介キャンペーン
お友達紹介で通常コースをご成約された場合、双方に2,000円謝礼としてキャッシュバック致します。
60分1回の無料体験授業実施中
女子専門個別指導塾 いちえラボをLINE友だち追加